Q&A

お客様からよく頂く質問をまとめました

お客様からよく頂くご質問のまとめをご覧いただけます

お客様の理想を予算内で実現する住宅リフォームを心がけており、埼玉県内での現地調査からヒアリング・打ち合わせまで丁寧に責任を持って対応いたします。また、お客様からよく頂くご質問をまとめているので気になる点があればご確認いただけますと幸いです。

これまでの実績を活かした提案力でお客様のイメージを確実にカタチにしていくので、どんな小さなご要望でも遠慮なくお話ください。もちろん施工後のアフターフォローもしっかりと行います。

  • 洗面・化粧台の交換洗面はできますか。

    はい、可能です。

    お住まいにお伺いさせていただき、サイズの確認をさせていただきます。

    その後、カタログをお渡しするので、お客様に確認したサイズに合う洗面・化粧台を選んでいただき、決まり次第お見積りを出させていただきます。

  • 建物の図面がなくても見積りは可能ですか

    はい、可能です。

    お住まいにお伺いさせていただき、現場調査を行いながら、測定してお見積を出させていただきます。

  • リフォーム工事の期間はどのくらいかかりますか。

    工事の規模や内容によりますが、工事日数を前もってお伝えさせていただきます。

    天候や工事の進行状況のより、日数の変更となる場合もございますが、その際はご説明、ご相談させていただきます。

  • 手抜き工事が心配です

    私たちは、現場調査をしっかりと行っています。

    そして、現場調査の結果からお見積りを作成して、お客様に提出しご説明させていただきます。

    工事中は、進歩状況をお伝えしたり、全てではありませんが施工途中をお見せします。

    気になるところがあれば、随一確認しながら工事を進めていきます。

  • 工事途中の追加費用は必要になることがありますか。

    リフォーム工事では工事前に確認できない部分等の状況により、工事内容の追加、工事金額、工事日数などの変更が生じる場合があります。

    事前に現場調査を行い、工事途中に追加費用がかからないように、できる限り努力させていただきます。

  • リフォーム工事をする場合、ご近所挨拶は必要ですか。

    工事前に私たちが現場近隣にご挨拶させて頂きます。

    お客様が挨拶に回らなくても大丈夫ですが、ご一緒に挨拶に回ることもできます。

  • 塗り替えの目安はどのくらいですか

    今は塗料が進化形態ですので、いつでも問題ありません。
    また、7~10年程で外壁が劣化します。
    視認で確認するには、外壁を手で触って白い粉が付いたり、外壁がひび割れていたら塗り替えの目安になります。

  • 壁のコーキングが剥がれていたり、痩せて縮れてきていますが、問題ありませんか。

    外壁は紫外線にあたるとどうしても劣化してしまい、雨漏りの原因になります。

    壁も防水効果が劣化している恐れがあるので、コーキングだけでなく外壁塗装も合わせてご検討ください。

  • お風呂のドアのみの交換はできますか

    はい、可能です。

    お住いにお伺いさせていただき、寸法を図らせていただきます。

    その後お見積をいたします。

  • 洗面所の湿気やにおいはなくせますか。

    洗面台周りに化粧品等、物が沢山出ていませんか?
    換気扇は回ってますか?
    2ヶ所換気が効果的です。窓があれば少し開けておきましょう。窓がなければ、扉を少し開けておきましょう。
    また、珪藻土素材の壁に貼り替えることや床下に調湿剤を引くことをお勧めします。

    換気扇が無い場合でも取り付け工事可能です。

    いつでもお気軽にお問い合わせください。

  • 工事中は、在宅でないといけないの?

    外装工事は在宅不要です。

    内装工事は原則として在宅をお願い致します。

  • 小さな工事だと現地調査の費用はどうなるの?

    例え小さなことでも、しっかりと現地調査を致します。工事規模に関わらず、調査は無料です。

  • 契約後から追加費用がかかって来ないの?

    基本的には費用発生致しませんが、洗面台外したら下地が劣化してぬけそう、などの想定外の工事費用は追加でいただく場合がございます。